パリー / Parryi
パリー / Parryi
パリーの分類は大きく分けてパリーパリーとパリーネオメキシカーナで分岐し、さらに変種や亜種によって6種類が存在しています。※当ページでの育成データはParryiで統一して記載しています。また、和名では吉祥天、斑入りのものは吉祥天錦と呼ばれていますが、パリーを総称として吉祥天、パリーに斑が入ったもので特に中斑のものを総称として吉祥天錦と呼んでいる傾向があります。
耐寒性が非常に高く、マイナス20度まで耐えると言われています。ただし蒸れには弱いと言われており、屋外だと葉の痛みが出やすいです。枯れるほどまで弱ることはまずありませんが、気になるようであれば、軒下や、屋根がある場所に植えるとキレイに育ってくれます。
名前 | パリーパリー / parryi ssp. parryi ┗パリーホーチエンシス / parryi var. huachucensis ┗ パリートランカータ / parryi var. truncata ┗パリーチワワ / Parryi Chihuahua ┗パリーコウエシー/parryi var. couseii パリーネオメキシカーナ/parryi ssp. neomexicana |
自生地 | メキシコ |
耐寒性 | -20℃ ※雨や霜、風など、環境により左右します。 |
最大サイズ | ~1m |
アガベの育て方については次のページをご覧ください。
アガベについて:https://togemaru.jp/agave
他のアガベの詳細については次のページをご覧ください。
アガベ図鑑:https://togemaru.jp/agave/type
アガベに関する用語については次のページをご覧ください。
アガベの用語集:https://togemaru.jp/glossary